マスク着用の考え方の見直し

生活

次のとおり文書がきた

マスク着用の考え方について職員の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本とすることとし、勤務時間等におけるマスク着用は原則求めないこととなっています。正しい理解が図られるよう職員に周知するようお願いします。

なお、感染対策上および職務上の理由により

利用者や従業員等にマスクの着用を求めることから、業務における各場面での効果的な着用などに配慮してください。来客者等のマスク着用に係る啓発用チラシの掲示については、感染対策や職場の状況によっては、原稿の周知内容と実態が一致しない場合も考えられるため、そうした場合は、適宜文書を加工するなどし活用していただくようお願いします。

 

 

ということで

 

 

令和13日より

○〇の着用は

個人の判断が基本となります。

感染対策上の理由により

〇○の着用

お願いする場合があります。

 また、職員等が〇○を着用する

場合があります。

 ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

○○スタイル

「新○○スタイル」安心宣言実施中

 

 

コロナ疲れとはよく言ったもので、ストレスがたまりも含め多くの人が疲れ果ててしまったのではないかと思う。マスク生活は3年間という長い期間であったが「マスク美人」という言葉が流行るなど、マスクをすることで「得した人」「損した人」「損も得もしない人」がいたかと思う。私から見て「あなたはマスクをした方が良い」又は「マスクをしない方が良い」という人が何人かいたかもしれない。多くの人がマスク生活によって容姿を平準化して見ることができたのではないだろうか、これにより外見だけで判断することが少なくなり、個々の内面の多様性等が浮き彫りとなったのではないだろうか                   これからは以前のような生活スタイルに戻るようで戻らないで、新しい展開になっていくのではないか、それこそ「新○○スタイル」だ。

 

タイトルとURLをコピーしました