シャコと洋上風力発電

北の田舎町のにはシャコが生息している。

 

今時期は

シャコ漁が最盛期を迎えている。

 

北のまちのシャコ

大型で味が良いとされ

漁業者にとって重要な漁業資源となっている。

 

シャコは海が荒れて濁るようなときに

漁獲されるため

その年の天候によって漁模様が左右される。

 

しかし

この湾で

洋上風力発電の建設計画

発表された。

 

北の田舎町の特産であるシャコの幼生

成長しながら

湾内を半時計回りに流されていく

海底に着底後は南下し

また、生まれた場所に移動していくのだ

そして

そこで落ち着き大型に成長する。

 

このため

洋上風力発電施設

シャコへの影響が懸念されている。

 

シャコは資源量の把握が難しく

調査や研究がほとんどされていない。

 

このことから

シャコの詳しい生態が解明されていない中で

建設には慎重な検討と調査が必要である

と私は考えている。

 

その他

潮流の変化から

サケマス、ニシン、イワシ、カレイ、ヒラメ

などの回遊魚にも

影響が出るものと考えられる。

 

洋上風力発電設置による

海域占有以外にも

低周波による影響も

考えていかなければならないだろう。

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました