今度は職場のアンケ-ト調査だ
これはただ取り纏めるだけで考察も何もない
なので今後、どのように職場改善へ生かすのかが
全く見えてこないアンケ-ト調査である。
職場に関する職員アンケート調査について
このことについて、職場に関する職員の意見を把握し各種施策検討の参考とするため、次のとおりアンケート調査を実施します。つきましては、所属職員への周知をお願いします。
記
1 対象職員
勤務する常勤職員
2 周知方法
別添の職員周知用「職場に関するアンケート調査について」により所属職員へ周知してください。
3 回答方法
電子申請システムから各職員が直接パソコンにより回答
4 取りまとめ
電子申請システムによる自動集計のため取りまとめは不要です。
5 調査期間
令和5年11月まで
◆ 趣旨
「人事施策に関する基本方針」に基づき、専門性の高い人材の育成、全ての職員が安心して活躍できる職場づくり、能力実績主義の徹底などに取り組んでいます。
近年、人口減少や若者の仕事に関する意識の変化などにより、受験者の減少や、離職者の増加のほか、今後、段階的に定年年齢が引き上げられるなど、人事を巡る環境は大きく変化しています。
こうした状況を踏まえ、職場に関する皆さんの意識を把握し、今後の各種施策へ反映するなどにより、皆さんがより働きやすい職場環境を整備していくため、アンケート調査を実施することとしましたので、皆さんの率直な思いをお聞かせください。
◆ 対象者
各部、出先の職員 パ-ト職員は含まない
◆ 聴取内容
職場の風土、業務負荷、職場のコミュニケーション、仕事への積極的な取組、上司のマネジメント、個人の尊重、組織のマネジメント、報酬・処遇等。
※ このアンケートは無記名で実施します。職員及び職場への不利益は生じません。
→ これは嘘です。必ず誰か特定して過激なことを書いた人は、必ず不利益を生じます。もし、あなたが当社で働くことになりましたら、あたりさわりのない回答をおすすめします。
職場に関する職員アンケート調査
基本情報
【1】性別(任意回答) 男性 女性 その他
→ 任意回答なのに「その他」が用意されている。
【2】所属※ → 20か所ぐらいあって自由に選ぶことが出来、自分の所属を選択するとは限らないので、あまり意味がない。
【3】事務・技術※
事務職 技術職 → 職種によりアン-ケートの取り纏めがなされていないので、必要性に疑問を感じる。
【4】職位※
課長級以上 課長補佐級 係長級 主任級 一般
【5】年代※
10代 20代 30代 40代 50代 60代 → 年代ごとのとりまとめもないので無意味 何なら10代課長級以上で回答もできちゃう
【6】子育てや介護、身体の状況※
(6個まで選択可能)
未就学の子を養育している
小学生以上の子を養育している
家族等を介護している
単身赴任中である
病気で勤務等に支障がある
障がいがある
いずれも該当なし
【7】現所属での勤務期間※
1年目 2年目 3年目 4年目以上
→これもまた、勤務期間によるとりまとめが無いので無意味
職場に関するアンケート
各設問について、あなたの考えに最も近いものを選択してください。
【8】職場内での法令やルールの理解度が高い※
まったく違う → 残念ながら基本的な法令を理解している人は少なく、淡々と仕事を処理するだけである。
【9】職場内では法令や倫理が遵守されている※
まったく違う → 倫理観というのは非常に低く、お友達感覚で仕事をしている。
【10】自身が担当する業務に責任を持って当たっている※
まったくその通り → プロなので当然です。人に業務を押し付けることはありません。
【11】自身が担当する業務が社会貢献につながっていると感じる※
どちらともいえない → 時代にそぐわなかったり、どうでも良い業務もあったりもするので、社会貢献につながっていない場合もある。
【12】業務に当たっては中立・公正性を意識している※
まったくその通り → 当然だ。しかし中には自分たちの意見を優先させろとの輩もいるが、その対応から管理職は逃げる。
【13】業務に当たっては安易な前例踏襲はしない※
どちらともいえない → 時間が無かったり、面倒だったり、それが妥当な場合は前例主義だが、そうでない場合は踏襲しない。
【14】業務に当たって先進事例などを意識している※
どちらともいえない → 先進事例が必ずしも良いとは限らないし、それについてこれない人間もいるので、慎重に対応している。
【15】仕事とプライベートの区別ができている※
まったくその通り → 勤務時間しか関係者とは連絡を取らない。勤務時間外も対応していたら、なんでも対応しないといけない状況に追い込まれるから
【16】今の業務量は時間外をせずにこなせる量である※
まったく違う → 朝早く出勤して、昼休みも仕事して、定時を過ぎても仕事をしている。しかし、残業代は支払われない。
【17】事務分掌にない業務を任せられることがある※
まったくその通り → 上司が担当しているにもかかわらず、仕事を押し付けてくる。
【18】現在、感じているストレスの解消方法がある※
まったく違う → 無いことはないが、少なからずお金がかかる。原因は職場にあるのに何故自分の金を使わなければならないのか?
【19】職場は明るい雰囲気である※
どちらともいえない → 勤務時間中は黙って仕事に集中してほしいい。明るい暗いはどうでも良い。いじめパワハラはやめてほしい。
【20】職場内で業務に関する情報交換が適切に行われている※
まったく違う → 業務に関する情報や、技術に関する情報を隠す職員がいる。
【21】職場内で縦割りのため業務に支障があることはない※
どちらともいえない → 情報共有はなく一部の派閥やお友達だけが情報を共有している。
【22】職場内で新しい取組を応援しようという雰囲気がある※
どちらかといえば違う → 年寄しかいないので、今更新しい取り組みをしようとする雰囲気なんてあるはずがない。
【23】職場内で業務を改善しようという雰囲気がある※
どちらかといえば違う → 年寄しかいないので今更改善なんてする意欲もない。
【24】自身で判断しながら仕事を進めることができる※
どちらかといえばその通り → 上司は責任を取りたくないので、自身で判断するしかない。また、過去に上司の従ったことがあったが、問題が生じたら、あとは知りませんとなってしまうので、自身でやるしかない。
【25】自分は業務に活かせる知識の習得を行っている※
まったくその通り → 当然プロですから
【26】自身が担当する業務は困難である※
どちらかといえば違う → 基本的に業務自体は簡単だし、難しい業務を提案すると、上司に却下される。
【27】仕事を通じ、自身の成長を感じる※
どちらともいえない → 以前の職場より、非常に楽だし、ルーズであるので、成長は全く感じない。
【28】自身が担当する業務で新たにやってみたいことがある※
どちらともいえない → やりたいことはあるが、新人職員が入ってこない中で、新しい仕事は増やすことはできない。
【29】自身の担当する業務はやりがいがある※
どちらともいえない → やっていることが、時代遅れで先の先を見据えて取り組むことが出来ていない。
【30】自身の担当する業務は自分の能力を発揮できる※
どちらかといえば違う → 簡単すぎて物足りない。
【31】受けてみたい研修を受講できている※
まったく違う → 中年を優先に希望する研修を受けさせてくれ、若い人は、次回でもいだろ。
【32】自身の将来のキャリアイメージが描けている※
まったく違う → 人事担当の管理職から異動は必ずあると言っておきながら、やっぱり無いと言われたことがあり、それどころではない。
【33】直属の上司は自分の意見を聴いてくれる※
どちらともいえない → 上司は自分の保身でいっぱいいっぱいなので、意見は聞いてくれないとお思う。
【34】直属の上司を自分は信頼している※
どちらともいえない → その時の気分による。
【35】仕事の悩み等を職場内で相談できる人がいる※
どちらかといえばその通り → 今のメンバ-は何とか話が分かる人間が集まっている。
【36】直属の上司はいつでも相談などに乗ってくれる※
どちらかといえば違う → いつでもは無理でしょう。
【37】直属の上司は業務量に応じた適切なマネジメントをしている※
どちらともいえない → 係長が仕事を押し付けてくるので、それを注意、改善してほしい。
【38】仕事の仕方などで自分の目標となる人がいる※
どちらかといえば違う → 社会性や倫理観が低く、目標となる人はいない。
【39】直属の上司から、キャリアに関する助言等を受けている※
まったく違う → 面談でも話をしないし、何もない。
【40】休暇を取得したいときに取れている※
どちらかといえば違う → 仕事には相手がいるので難しい
【41】個々の事情に応じた多様な働き方ができている※
どちらともいえない → 周りとの連携が求められるので難しい
【42】自身の職場はテレワークを行いやすい環境だと思う※
まったく違う → 情報量が多すぎて、テレワ-クではとても対応できない。
【43】職員にとって働きやすい職場環境づくりがなされている※
どちらかといえば違う → パソコンの性能が良くないのと、画面が小さいので作業性が悪い。
【44】自身の職場は女性が活躍できる環境だと思う※
まったく違う → 調査等々では女性は機材運搬が出来ないので、活躍はまずできない。
【45】自身の職場は子育てがしやすい環境だと思う※
まったく違う → 配慮が全くないので、そのような環境はない。
【46】能力本位の昇進が行われている※
まったく違う → 派閥やお友達のあいだでしか昇進しない。能力のある人ははじかれている。
【47】転勤や人事異動において配慮がなされている※
まったく違う → 親の介護であったり、子育ての関係では全く配慮がない。
【48】自身の職場は高齢層職員が活躍できる環境だと思う※
まったく違う → 調査で機材を持ったり、長距離運転があるので無理。
【49】自身の適性や育成面を考慮した人事異動となっている※
まったく違う → 派閥に入っている人とお友達しか、そのようの人事異動は無い。
【50】職場内で技術や知識の共有がなされている※
どちらかといえば違う → そんなない、いかに人に教えないかで、自分が優位に立つことしか考えていない人がいる。
【51】自身の執務環境(設備、備品など)は快適である
まったく違う → パソコンの性能アップを願う。
【52】職場内で業務の効率化に関する取組が進んでいる
どちらかといえば違う → 効率化って何?業務を減らすことか?取り組みなんて一切やってないぞ。
【53】個人の能力を伸ばすために人事評価が活用されている
まったく違う → 個人の能力を伸ばそうなんて考えている人はいない。
【54】業務量に見合った人員配置がなされている
まったく違う → 人員配置は、派閥であったりお友達グル-プで配置されている。
【55】今の福利厚生に満足している
どちらともいえない → 業務多忙であれば、恩恵を受けることが出来ない場合が多い。
【56】今の給与に満足している
まったく違う → 採用されたときは、昇給率は良かったが年を取るたびに昇給率が低下する制度に改正されているので不満である。
【57】退職後の生活に不安を感じていない
まったく違う → 退職金も期待できないので当然不安である。
【58】当社職員としての誇りを持っている
どちらかといえば違う → 仕事は良しとしても、窃盗したり、不正経理したりで、人を騙したりで、倫理観にかけているので、誇りを持てません。
【59】今の職場に満足している
どちらかといえば違う → 仕事に対する意識が低く、業務改善もしない。
【60】今後も当社職員として働きたい
どちらかといえば違う → 給与面がクリアされれば今すぐ転職したい。
【61】自身の業務について、社会的評価を受けていると感じる
どちらかといえば違う → こんな仕事ほんの一部だけでしょ
【62】当社の仕事を人に勧めたい
まったく違う → まず、サービス残業は当たり前、家庭の状況への配慮がない。派閥で動いているので、中立的な仕事ができない。
【63】その他(自由記載) → 1500件以上の自由記載があったようだ
受験者確保・離職者防止・女性活躍・障がい者活躍など人事施策に関して、ご意見・ご要望・新たなアイデアなどがありましたら、ご記入ください。
・給料が安い上に、住宅料が高すぎる。高くても5000円でしょ。あくまでも仕事の都合で、その土地に居住しているのだから
・僻地手当を復活してほしい。
・転勤するにしても、準備手当という物がなく、結果として大赤字
・単身赴任住宅がない。
・また、初めて単身赴任するにあたって家電購入等の準備手当がない。
・単身赴任手当はあるものの一時帰宅手当や帰宅休暇というものが存在しない。
・不正経理を行ってきた人が昇進している。
・真面目に仕事をしても報われない事実がある。
・派閥のための名簿が存在しており、個人情報が抜き取られている(個人情報保護法違反)。
・寮の管理人が、寮生からお金をちょろまかしているにも関わらず返金がない。総務課職員立ち会いのもと使い込みを確認しているのにも関わらずだ。
・パソコンの性能が悪く画面も小さいので、複数のファイルを開いての業務に支障をきたしている結果として、スピ-ドが遅い。
・業務サ-ビスを行うために各担当課があるにもかかわらず、総務課の機能が非常弱ことから結果として、総務事務を余儀なくされ、業務サ-ビスが縮小されている。
・女性の活躍では、勤務中に泣くのはやめてほしいし、どう考えても、職員の男女比と役職の男女比に乖離がある。過去に女性職員を積極的に採用してこなかった事に起因する。
・採用時には男女平等と謳っていたので当然託児所があると思っていたが、無いのに驚いた。
・何故か、某係長が職員住宅を2つ借りており、1戸に親族を住まわせていたり、駐車料金を払わなかったりで、こんなの見てたら若い人は離職しちゃうよね。
・文書管理システムで、誰がどれぐらい仕事しているか把握できるのだから、業務量を管理調整しないとダメ。
・一部の人間だけに仕事をさせている係がある。
・「時間内に仕事が終わっているから業務量が多いとは言えない。」というのはおかしい。(他の人は遊んでいるのに)
・能力のある人は、しっかり昇進させないとダメ。こんなことだから、ここ3年で私の周りの年代で5人は退職している。
・異動について家庭の事情を考慮するとあるが、それは嘘だし、それが原因で退職した人もいる。
・必ず異動があると言っておきながら、やっぱりないと言い放つ管理職、本当にやめてほしい。謝ってほしい。
・未払いの残業代を支払ってほしい。
以上
大変長くなって申し訳ない
ここまで読んでくれた方ありがとう。
まあ、こんな感じでアンケ-トに回答した人が多かったのではないだろうか
このアンケ-トは30分以内に回答しないと
送信が出来なくなってしまうので
私としては、まだまだ書き足りないし
もっと考えてから回答したいものも多くあった。
ただ、気になった点としては
いじめや、パワハラ、セクハラなどに関する内容が一つもなかったことだ。
離職してしまう多くの原因はこれだと思うのだが
これに触れないと言うこと自体が
隠ぺい体質なのかと思ってしまう。