オリホン

生活

通院と買い物は丸一日

通院のため北の街へ行ってきた。 なので 仕事を1日休んだ。 受診は午後からだが 早朝に家を出発し午前中に北の街に入った。 はじめに 銀行で諸手続き 必要書類が足りないなどのトラブルがあった 遠方から来ているので私もゴロついて 無理やり書類を...
生活

歯医者選びは重要

もうしばらく歯医者へは行っていない。 今までお金がなかったり 我慢していたり 仕事が忙しかったりで 歯医者に行けなかった。 コロナもあったっし 風を惹かないように 乾いたのどを潤すため 飴を頻繁に舐めるようになって 虫歯になったようだ。 本...
生活

マスクの着用が自由でも自己管理はしっかりと

マスクの着用が自由になって 数ヵ月が経過した。 私も職場ではデスク周りが パーテ-ションで仕切られているので マスクを外すようになった。 初めのころは 鼻を出したり 顎にかけてみたり 片方の耳にかけてみたりで 周りの人も騙しだまし マスクの...
生活

交通機関がないので今日も徒歩通勤

ブログのネタが無くなってきた。 そりゃ毎日 家と職場を往復しているだけだから 書くことも無くなる。 家から職場まで歩いて40分だ。 私は少しでもCO2を排出したくない という理由から歩いているのだ と表向きはこういった理由だ。 ダイエットや...

シャコと洋上風力発電

北の田舎町の湾にはシャコが生息している。 今時期は シャコ漁が最盛期を迎えている。 北のまちのシャコは 大型で味が良いとされ 漁業者にとって重要な漁業資源となっている。 シャコは海が荒れて濁るようなときに 漁獲されるため その年の天候によっ...
転職活動

転職の記述試験

一次試験 その2  北の街で 記述試験を受験した。 北の街の会場に到着した 結構たくさんいる 受験者は皆若い 明らかに私は浮いている マスクをしていなければとてもじゃないが 恥ずかしくて受験できない。 こういったご時世だから 受験ができるの...
生活

お米と牛乳で子育て応援

北のまちで お米・牛乳子育て応援事業 というものが始まった。 子育て世帯に お米と牛乳が支給されるのだ。 これを受け取るには 申請をしなければならない。 この事業のについての案内は 申請受付開始の前日に 新聞とテレビで1日のみであった。 広...

北のまち卵不足で二黄卵

今朝 卵を割ったら二黄卵だった。 二黄卵とは 1つの卵から黄身が 2個入っているものを言う。 もう一つ割ったら また二黄卵だった。 三つ目もまた 二黄卵で大変驚いている。 近傍の田舎町で 鳥インフルエンザの影響により 120万羽以上の鶏が ...
釣り

どこへ行っても熊出没注意

雪代が落ち着いたので 釣りのため 川に入ろうと思ったが 先客がいないようったので 釣りをしないで家に帰ってきた。 そう シーズン初めは 熊のプレッシャーを感じるのである。 なので 一番最初に その奥のポイントへは 行かないようにしているので...
転職活動

転職のweb適性試験

一次試験 その1 web適性試験を受験した。 土曜日に受験しようと思ったが 疲れが取れず翌日の日曜日に受験した。 午前中に買い物に行って多少疲れていたが 適正試験は65分と短い試験であったため実行した。 パソコンは以前使用していたものが W...