年に一度の健康診断の日が明日に迫っている

生活

今回は人によっては汚いお話になりますので

お食事中の方は閲覧を差し控えてください。

 

また、閲覧により体調不良となった場合は責任を取りかねますので

自己責任でお願います。

 

 

健康診断を受診するには

事前に💩を採取しなくてはならない。

しかも2回もだ。

 

 💩の採取方法について解説する。

 

まず初めに便器の水が張っている個所に

トイレットペーパ-を数枚重ねて置く

と言っても当然すぐに濡れてしまう。

 

しかし、これで問題ない。

 

この上にトレ-ルペーパ-というものを敷く

そうすることで💩が乗っても沈んでしまう心配はない。

 

しかし、一番重要なのは💩が出せるかどうかだ!

 

私はトイレで長時間「ふんばる」ことはしない。

何故かというとトイレに居る時間が無駄であることと

私は兄弟が多い家庭で育ち

トイレは家に一つしか無かったので

トイレで長居することは許されない環境であった。

 

なのでトイレに入ったら一瞬で💩を済ませる技術を

身に着けざる負えなかったのだ。

 

 

今回あなた様は本当にラッキ-です。

トイレに入ったら一瞬で終わらせる方法を知ることが出来ます。

 

その方法とは

トイレに入る前から始まります。

 

トイレで「ふんばらない」と言うことです。

 

何を言っているかというと

そのままです。

 

出す場所さえ間違わなければ

「ふんばる」時と場所はどこでも良いのです。

 

たとえば

食堂でご飯を食べている時

洗面所で歯を磨いている時

居間でテレビを見ている時

ソファ-で本を読んでいる時

布団の中でスマホを見ながら鼻をほじっている時

等です。

 

このように

いつでも「ふんばる」ことが出来ます。

 

そして💩が出口まで来たら

トイレに入って出すだけです。

 

 

もし、出にくい人がいましたら

前の日に牛乳をコップ一杯飲んでください。

牛乳の脂肪分でツルンとスッキリ出すことが出来るでしょう。

 

なお、これには科学的根拠はありません。

個人の見解です。

私はこうやって出してきました。

 

 

話がかなり横道へそれたが

トレ-ルペーパ-の上に💩を出したら

マッチ棒のような小さな棒で

💩をそぎ取る

そしてカプセルの中へ収納する。

 

これを見せることが出来ないのは残念だが💩の採取方法は大体理解できたのではないだろうか。

 

 

あとは実践あるのみ。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました