職場

職場

眠たいのか疲れているのか分からない

ねむたい ねむたいのか目が疲れているのか よく分からない。 目を半分開けて歩くことにした だめだ 片目を閉じて歩いた さっきよりはいいぞ でもまだダメだ 次は両目を閉じて歩いた 意外とまっすぐ歩けた。 耳からの情報が大事になるんだけど 鳥の...
職場

管理職面談しても意味がない(今年度1回目)

私の職場では 年に2回管理職との面談の場が設けられている。 面談シートというものがあり それには 採用年月日 出身校 資格 家族の年齢性別 生年月日 職業 健康状態 まで記載が求められるのだ。 また 職務経歴であったり 職場に対する意見や不...
職場

打ち合わせ資料を作れ!担当外の仕事はどうする?

上司から打ち合わせ資料を作れと言われた。 この仕事はあなたが担当でしょ なぜ私がやらなければならないの と心の声で叫ぶ。 資料出てきたか? あのグラフ入れとけよ とか ただパワポにグラフ入れるだけなら良いのだが プレゼン用として見やすく 体...
職場

今年度の事務分掌は仕事量が増加

今年度の事務分掌が割り振られた 1名欠員となったため業務量は大幅に増加した 前年度から欠員は予想されていたので 多くの仕事に手を出さず また新たな仕事も作らなかった にも関わらず 仕事量が大幅に増加した ため息しか出ない。 仕事量が増加した...
職場

勧奨退職(早期退職)

職場に来てメ-ルを確認した。 最初に開いたメ-ルは人事異動や退職者、新入職員の名簿であった。 そこで目にしたのは、退職者の名簿に同期入社した人が勧奨退職(早期退職)されるとの記載があった。 私にとっては、とても残念でならなく悲しいことである...
職場

勤務時間を自由に変えられるフレックスタイム

出勤したらパソコンのスイッチを入れて 帰るときにスイッチをきる そんなことは当然である。   パソコンを何時から何時まで使用したのか記録が残り 俺の勤務時間が把握されている。   サ-ビス残業を強要された場合は パソコンのスイッチを深夜に切...
職場

ゼロカーボン北の田舎町アクション

また文書が届いた 【見える化】トイレその後に(`へ´)フンッ。 ゼロカーボン北の田舎町アクション   職員の皆さぁ~ん トイレ個室のゼロカーボンポスターは ご覧になったことありますか? 引き続きネタはこれです↓ トイレのフタが閉まっているか...
職場

女性職員から写真がほしい

本部の女性職員から 私の写真がほしいと連絡がきた。 なにやらテレビ番組で使いとのことであった。 番組名は明かせないが 私の作業している所を見たい とのことであった。 が、しかし 私が作業の写真を撮るので 私自身は絶対に写真には写らない 写っ...
職場

パソコンの再設定

パソコンの「内蔵ドライブ強制暗号化」というものをやれと 総務から命令がきた。   なんのためにやるかというと もちろんセキュリティ-のためで 何がどうなっているか良く分かっていないが 渡された手順書を読んでとにかくやるしかない。   そうで...